このサイトはプロモーションを含みます

【リングフィットアドベンチャー】プレイ日記1週目。筋トレ苦手でもつい続けてしまいそうな新トレーニングゲーム

みっきぃ(@iwtpg)です。
2019年10月18日発売の「リングフィットアドベンチャー」ですが、1年越しになんとか購入できました。
プレーしてみるとこれはすごい運動になるし、なおかつ面白い!
ゲームとしての面白さもそうなんですけど、ちゃんと筋トレにもなりそうなので体の変化とかも含めてプレー日記残したほうが面白そうと思いました。

「リングフィットアドベンチャーって体鍛えられるの?」とか「どれくらいの負荷なんだろう」とか「自分でも続けられるかな?」って疑問持ってる方の参考になればうれしいですー。

リングリットアドベンチャーとは

まずプレイ日記1回目ってことでリングフィットアドベンチャーの紹介から入りますね。

Nintendo Switchのジョイコンをレッグバンドとリングコンに取り付ける形でプレーします。

レッグバンドは太ももに装着し、ジョギングだったりとか足の筋トレの動きを計ってくれます。

リングコンはそれ自体がトレーニング器具のような負荷のあるリングになっていて、これを内側に押し込んだり外側に引っ張ったりでトレーニングします。
成人男性がグッと力を入れても壊れなさそう素晴らしい強度で、使ってみると任天堂すげーなーってなります。

ジョイコンにはモーションIRカメラで脈拍を測れる機能も付いてるのでトレーニング後の体調管理もできて、いや新時代のゲームだなって感じさせてくれます。

感度もいいしサクサクしてプレー中のストレスが無い

リングフィットアドベンチャーをプレーして最初に思ったのが「感度もいいしサクサクしてる」でした。

例えばスクワットでもちゃんとしゃがみ込んでいるかを判断しているし、リングを押し込むトレーニングでも軽めに雑くやってしまうとモンスターへのダメージが減って「もっとちゃんと押し込んで」みたいな指示が入ったりします。

レッグバンドとリングコンという2つのコントローラーでこれだけ体の動きを認識できるってめちゃくちゃ凄くない?ってのがプレーした感想なんです。

Wii時代はリモコンを使った体を動かすゲームってたくさんありましたけど、自分が動いたのをゲーム内でちゃんと反映してくれないというか、動かすのにコツみたいなのがありました。
リングフィットアドベンチャーは、それこそ体の動きをちゃんと把握してくれていてコントローラーを操作しているっていう感覚があんまりなく、体の動きをコントローラーが拾ってくれるみたいな感じなんです。

あと操作もサクサクしていて、例えばゲーム起動から実際に運動を始めるまでの読み込み時間みたいなものがすごく短いんですね。
操作していてサクサク切り替えもできるし「あ、今からリングフィットやろう!」って思ったときにパッとプレーできるのが魅力です。

プレーまでに時間がかかってモタモタしちゃうとモチベーション下がりますしね。

リングリットアドベンチャーのゲーム内容

メインとなるアドベンチャーモードは、いわゆるストーリーモード。
魔物「ドラゴ」の野望を阻止するためにトレーニングしながらストーリーを進めるモードで、これがメインのモードになります。

他にはお手軽モードやミニゲームなど、いろいろなフィットネスを短時間で楽しめるモードがあったり、カスタムモードっていう自分が好きなトレーニングを組み合わせるモードもあります。

ジョギングモード、リズムゲームモードっていう有酸素系のトレーニングもありその日の気分にあわせて短時間でもサクッと運動できるのが面白いです。

ちなみにプレー前はアクティブストレッチ的な準備運動、プレー後はクールダウンっていうその日に運動した部位を中心にしたストレッチも用意してくれます。
食事についてのガイダンスなんかもあって、いや任天堂まじで運動するためのゲーム作りよったなって感じです。

人それぞれの運動強度にあわせて調整できる

このリングフィットアドベンチャー、プレーを開始するとまず年齢や性別だったり普段の運動について聞いてきます。
これで運動強度を調整してからゲームが始まります。

30段階の強度があり、ぼくは最初は15からのスタートになったんですけどもうちょっと強度を強めてもいいかなと思って20まで上げました。

運動強度は質問形式で微調整してくれるので、きつければ下げればいいし、もっと負荷をかけたいと思ったら上げることができます。

気楽にゲームをクリアしたいっていう人は軽めの設定にすればいいし、逆にトレーニングをメインに考えている人は負荷を高めにしてもいいと思います。
ぼくはトレーニング目的で購入したんで、ちょっとキツいぐらいがいいんでもしかすると今後負荷をもう少しあげるかもしれないです。

ただゲーム的に話を進めていったら負荷を上げなくても徐々に敵が強くなってキツくなるとかあるかもですね。

そんなわけで自分の体の変化も含めて記録を残したく、プレイ日記を週単位で残していきます。
毎日コツコツ続けていきます。

プレイ日記1日目

https://twitter.com/iwtpg/status/1332678525908750337?s=21
https://twitter.com/iwtpg/status/1332680522200272900?s=21

購入初日ということで1日目は恐る恐るプレー。
いや、嫁が「筋肉痛なるかもしらんからほどほどにしときや」って言うものでw
たぶんいきなり筋肉痛になったらプレーやめてしまうかもしれんw

リングコンが思ったより強度があって、成人男性であるぼくでも特に壊れなさそうなのが良かったです。
Nintendo Swicthのジョイコンやプロコンはみんなご存じの通り不良が出やすくて、リングコンはどうかなと思いましたけどとりあえずガチで力入れても大丈夫そう。

ストーリーの先が気になるし、サブゲームも面白いからついつい続けてしまう。

プレイ日記2日目

https://twitter.com/iwtpg/status/1333003665917976577?s=21

1日目は平均的な運動負荷の15からスタート。
でも少し心拍数上がる程度だったのでとりあえず20まで上げてみました。
プレー中にすぐ運動負荷を変えられるのはいいなあと思います。

ストーリーを進めるとトレーニングの種類が増えていきます。
敵との対戦は筋トレをしながらダメージを与えるんですけど、その日にセットするトレーニングの種類によって負荷だったりトレーニングする部位を変えられるなあと思いました。

アドベンチャー以外のモードのミニゲームもプレーしてみましたけど、どれも負荷がしっかりかかって面白いです。
フレンドがいるとそのフレンドの記録も見れるので競争になってついミニゲーム続けちゃうのも面白いですね。

1週目の感想

土曜日に届いたので土日の2日だけのプレイ日記です。
ひとまず仕事に影響が出たらダメなのでこの2日は恐る恐るやりましたw

ぼくは普段は運動不足にならない程度に週2、3日は筋トレを軽くやっているんですけど、いつも筋トレでやっているスクワットだったりニートゥーチェストは辛さはなかったです。

一方でリングコンを使った腕とか肩の筋肉を使うトレーニングは結構キツくて、普段使わない筋肉は力が入りにくかったりとか続けているとかなり疲労が溜まってくる感じ。
トレーニングの種類はストーリーを進めるとどんどん増えてくるので、ぼくはトレーニング目的でやってるから筋力が弱い部位とか苦手なトレーニングを優先に追加してやっていこうかなと思っています。

ひとまずクリアまでは毎日続けて、体の変化も楽しんでいこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)