このサイトはプロモーションを含みます

【FIFA20】連続スキルムーブはボールロストしやすい仕様になった

※表記は「NEWコントロール」設定のものになります。

みっきい(@iwtpg)です。
今回はFIFA20のスキルムーブの仕様変更についてです。

FIFA19では連続のスキルムーブでPA内に進入するプレーが有効でしたが、FIFA20ではスキルムーブを連続で出すとボールロストしやすくなるように仕様が変更されました。

スキルムーブとは主にR3スティックを使ったドリブルフェイントのことですけど、これをペナルティエリア付近で連続で出されると守備側としては止め辛くて、なおかつ下手にタックルにいくとファールになるしで強力だったんですよね。

でもそのスキルムーブ連続のようなフェイント連発は現実のサッカーではほとんどみないですし、EA側としても出来るだけリアルに近づけたいと思っての仕様変更なのかもしれません。
スキルムーブは多くても2連続まで。
それ以上になるとボールロストしやすくなります。

スキルムーブを使わない縦突破のコツ

ドリブルっていうのは間合いとタイミングで相手を剥がすとことが基本になります。
特に守備側との間合いが凄く重要で、相手がタックルに来ても届かない距離を把握することが大事です。

ドリブルで縦に突破する基本のやり方ですが

  1. 相手の足がボールに届かない距離をキープする(間合いを取る)
  2. 間合いを取りながら横にズレる
  3. 縦に一気にダッシュでドリブルして抜き去る

という流れです。

もう少し具体的に解説をすると、相手の足が届かない間合いを取れば100%奪われません。
その間合いを維持しながら、相手を軸にして円を描くように横にズレます。
そして「よーいドン!」でダッシュしたときに追いつけない場所までズレたタイミングで縦に突破します。

この「よーいドン!」が縦突破のポイントです。
ボールホルダーの自分はゴール方向に向いていて、守備はゴールを背中に向けています。
なので同時にダッシュしたらこちらのほうが早いわけです。

つまり、同時にダッシュしても追いつけない場所まで、間合いを取りながら横ズレすれば縦突破できるということなんですね。

このドリブル理論を覚えておくとスキルムーブ連発に頼らなくても単発のスキルムーブで相手との間合いを取ったり、横ズレしたりで相手を抜く形を作ることができます。
サイドやゴール前など、1vs1のデュエルのシーンで有効なのでぜひ練習してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)