このサイトはプロモーションを含みます

【FIFA19】初心者にオススメのフォーメーション6選

サッカーにおけるフォーメーションっていうのは選手をピッチにどう配置するかを示したものです。
例えば4-4-2ならDF4枚、MF4枚、FW2枚といった感じです。

そこからFWを増やしたいなと思ったらDFを1枚減らした3-4-3であったり、MFを1枚減らした4-3-3であったりと変化させていきます。

フォーメーションによって長所短所は変わってきますし、最近では試合中にフォーメーションを変える「可変システム」というのも主流になってます。

ゲームの場合は好きな選手を基準にしたフォーメーションにしたり、好きなチームのフォーメーションをトレースしたりと色々楽しめていいですよね。

ただフォーメーションの特徴を知らないと勝てるものも勝てないし、試合もおもしろくなりません。
というわけでサッカーの代表的なフォーメーションと、その特徴を説明します。

4-4-2

4-4-2

DF4枚、MF4枚、FW2枚を並べる攻守のバランスが良いフォーメーション。
特に守備のバランスが良くてDF4枚とMF4枚でゾーンディフェンスするチームは多い。

4-3-3

4-3-3

DF4枚、MF3枚、FW3枚のフォーメーション。
FWの両端はウイングと呼ばれるドリブルが上手かったりスピードがある選手を置くことが多く、個人技を活かしたサイド攻撃が強い。
中盤も3枚になり人数が少ないので攻守にわたって個人技が試される。

4-2-3-1

4-2-3-1

DF4枚、MF5枚、FW1枚の攻守にバランスの良いフォーメーション。
FWが1枚のため囲まれやすく高い能力が求められる。
FWの下にあるトップ下のMFが上がって2トップのような形になることも。
FWはキープ力ある選手を置いてMFの上がりを待つか、MFにパスの上手い選手を置いて裏抜けが出来るスピードのあるFWを置くことが多い。

4-1-4-1

4-1-4-1

DF4枚の前にアンカーと呼ばれるMFを置いたフォーメーション。
アンカーのいる場所はバイタルエリアとも言われ危険なゾーン。
そこに1枚配置することで中央をしっかり守ることができる。

3-5-2

3-5-2

DF3枚、MF5枚、FW2枚で中盤に厚みを作ることを重視したフォーメーション。
DFはセンターバック3枚を並べ、MFの両サイドはウイングバックというサイドのスペシャリストを置くことが多い。
DF3枚ではピッチ幅をカバーできないのでウイングバックが戻ってカバーするが、押し込まれると5バックのようになり攻撃力が落ちる。

3-4-2-1

DF4枚、中盤の底にMF2枚を並べて、前に5枚並べるシステム。
いま流行りの5レーン(ピッチを縦に5つに分けて選手を配置する)を再現できるフォーメーションの1つ。
前線に5枚を並べることで相手を押し込みつつ、守備は3枚残っているので可変システムの攻撃時に使われることが多い。

初心者オススメのフォーメーション

初心者オススメのフォーメーションは4-4-2です。
オーソドックスな形ですが守備が安定し、なおかつ獲得した選手も偏りなく配置できるところがポイントです。
特にサッカーでは守備が大事になるので、4-4-2のゾーンディフェンスを覚えれば失点が激減します。
守備が苦手という方はぜひ4-4-2を試してください。

初心者オススメの可変システム

守備は4-4-2。
攻撃は3-4-2-1です。

4-4-2のゾーンディフェンスでボールを奪ったら3-4-2-1の5レーンに可変します。相手が4バックなら4vs5の状況になりますし、サイド攻撃から中央突破まで幅広く戦えます。

可変が難しいって人はまずは4-4-2だけで戦った方がいいですね。

まとめ

サッカーにおける代表的なフォーメーションを紹介しました。
やっぱりサッカーの基本は4-4-2で、そこから選手を活かしたり自分の戦い方に応じて他のフォーメーションを試すという流れがオススメです。

まずは4-4-2で慣れてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)